
リーダーです。
師走、ですねぇ。
さて、ワタクシはと言いますと、既に仕事納め。
いえ、会社はですね、未だ営業日続くんですが、有給休暇を頂く事に相成り・・・・。
と言うのは、法改正で年度で5日の有給休暇取得が必須になったらしいのですが、終ぞそんな事知らず、1日も休み取って無かった、と。
年明けは忙しくなりそうだし、もう休める日は休むってしないと不味いぞ、と言う事で、半ば強制的な有給休暇取得。
帰省出来ていれば取得出来たんだけどなぁ・・・・まぁ、仕方ないですな、うん。
そんな訳で12/25(金)に仕事納めと相成り、クリスマスらしい事なぞ何もしていなかったので、ケーキくらいは、と近所の大変美味しいパン屋さん&ケーキ屋さんへ行き、家人の分とって事で2つばかり購入。

此方のお店の商品は、しっかり味がありながらも軽くて、スルッと入っちゃうから食べ過ぎ危険。結局家人が2つ食べたが、家人曰く両方美味しく、且つマジパンも美味しいと。
マジパンって美味しかった試し無し、と思っており、家人も同様の意見の持ち主だが、此処はマジパンも美味しいと・・・・。
家人が頭から食べた結果として出来上がった首なしのサンタクロースは中々にシュールであった。
購入時、近所の工場の社長さんと女子社員が、従業員の為にケーキを買いに来てたのだが、社長さんが「XXさんの家はお子さん3人いるから3つで・・・・」と数えてらしたのが印象的だった。従業員の方々のみならず、そのご家族の分のケーキまで買うとか、良い社長さんなんだろな。
従業員の方も、あんな社長さんの所で働いたらきっと幸せだろうな、うん。そうであって欲しい、うん。
ケーキ買って、世界で一番好きなJIROのハンバーガー食べる。


このハンバーガーは、狂暴な気分で食べると美味しいと思う。
そんな風に仕事納め。一緒に仕事している人達に、テレビ会議で年末の挨拶のは、なんかちょっと違和感あったな・・・・。
して、土曜日。
気持ちの良い晴天の下、僕はNaked Guitar Worksに向かう。
目的は改造を依頼したJaguarの受け取り。

パッと見、あんま変わっていないが、結構変わっている。ON-OFFスイッチをトグル・スイッチにしたのは、機能的にも見た目的にも気に入っている。家で弾く限り、ピッキングの邪魔に一切ならない。
Jaguarの改造に関しては別途書くとして、それはもう長々と書くとして、序でで、気になっていたStratocasterのバリ取りも依頼しつつ、Naked Guitar Worksのお二人と今年の総括的な話なんぞをしたり。
営業自粛期間があったりして、大変な年だったと思う。一律給付を元手にメインテナンスに来る人がいたフォローがあったかもと社長の多田氏は言っていたが、しんどい一年だったろう事は想像に難くない。
そんな中で、色々と我が儘な改造して貰い感謝しかない。来年も、お世話になるだろうなぁw。
何となく鬼滅の刃の話になり、その方面に造詣ある小園氏は興味無いらしく、その方面に興味が無い筈の多田氏が嵌っていると聞き、成る程、ブームと言うのは矢張りその分野に興味が無い人を巻き込んでいる状況なのだな、と改めて認識。
軽く浅草寺をお参りし、テレワーク中のお弁当でお世話になった魚屋さんと八百屋さんで買い物。魚屋さんは黒豆や数の子などの御節料理がありちょっとだけ購入。
亡くなった義母は料理が上手で、御節料理で頂いた黒豆は本当に美味しかったのを思い出した。家人は黒豆を好まず、レシピが継承されなかったのが残念でならぬ。
今じゃ御節料理を作る人はそんなにいないかもだが、良い文化だと思うので残って欲しい。
帰宅してみれば、義理の弟から家人に、年末は帰省しないよね?との確認が入った事に加え、飼っている猫の写真が送られて来たので、ワタクシが同じポーズを取り写真を送り返す。家人から義弟のリアクションは聞いていない。
昼食後、Jaguarのパーツを買う序でに、天気も良かったのでぶらぶらと散歩。
年末の喧騒を感じないのは、年末の喧騒には日が早いのか秋葉原と言う街の所為か。
一時少なくなったメイド喫茶系の呼び込み。相変わらずワタクシはスルーされる・・・・筈が、本日珍しく声掛けされたのだが、「ご主人様、メイドは如何で・・・・」と途中で言葉を切られ何か不安になった。いや、行かないけど途中で切らないで。何か分からないけど不安になるから!
千石電商さんでパーツを買い、見掛けた革の工具入れが欲しくなるも我慢。ギターのメインテナンス道具を入れるのに適してそうに思うも見送ったが、うーん、やっぱり欲しいかも。
イケベ楽器リボレ秋葉原店を見て、電池だの接点復活剤だのを買って家路に着く。
途中のとある商店街で、やけに良い匂いがするなと見やれば乾物屋さんが鰹節を削っていたので購入。

僕は鰹節が好きで、猫飯も好きなのだが、今まで頂いた鰹節で感動した四国の某店の鰹節と同じ位に美味しい。良いお店を見付けた。
近所にある、大変美味しいお豆腐屋さんでお豆腐を買い一緒に頂けば、相乗効果か大変に美味しい。暫く嵌りそうである。
パンがきれているのを思い出し、冒頭に書いたケーキを買ったお店で一斤購入。


湯気立つパンを切れば、イースト菌の匂いが香り立つ。シチューに合わせて食べたくなり、シチューを作ろうかと提案するも、別の物を用意していた家人に却下される・・・・無念。
夕食後、Izo先生のツイキャス拝見。
テニス肘でギターが弾けない、と仰っていたが、テニス肘になる程ギターを弾いた事が無い身としては肩身が狭い・・・・。
もし、「魔改造肘」なるものがあればその症状が出る自信はあるが、なんだろう、魔改造肘ってのはなんか技の名前っぽくて良い。
贈呈したGretschを手にする機会が多いと仰っていたが、ああ、分かると思いながら拝聴していた。Gretschって、確かに何か弾きたくなるギターに思う。弾き難いのにねぇ・・・・なんでだろ?
日曜日。
家人の号令により大掃除の日と相成る。
掃除は嫌いじゃない、と言うか、家事の中では寧ろ好きである。綺麗になって行くのは気持ちが良い。
大掃除と言うのは「こんなもんで良いじゃん」と「やるなら徹底的にやったろうか」との人間性が出ると思う。
ワタクシは後者なのだが、有り難い事に家人も後者。
とは言え、どこまでやるかはその時の時間の都合、体力なんそにも関係し、度合いは毎年異なるのであるが、家人がプロテインを飲み、掃除のBGMにWelcome To The Jungleを選択した事で、ああ、今年は本意モードなのだな、と理解。
数年前、ワタクシがBGMに原子心母を選択した際は「掃除中に眠くなる」とクレームが入ったな、そう言えば・・・・。
そんな訳でみっちり五時間大掃除。流石に疲労困憊・・・・だが、改造が終わったJaguarのメインテナンスをどうしてもやりたくなる。

弦高とピックアップの高さを調整。僕のセッティングは一般的ではない自信が凄くあるが、好みで良いと思うの。
土曜日に買った食パンと合わせてシチューが食べたくなり、玉葱と人参がなかったので近所に買い物に。
懇意の八百屋さんが定休日だったので久々にスーパーへ行ってみれば、なんかね、ちょっと味気なさを感じてしまう。
年末の喧騒にノスタルジアを覚えるワタクシだが、それは間違いなく幼少期に鮮魚店を営む伯父の家に預けられ、そこで過ごしていたからに思う。
今では伯父も亡くなり、知り合いも殆ど居なくなってしまったが、此処で過ごした日々が与えた影響は少なくない。良くも悪くも、だけど。
一番記憶に残って居るのは、年末の福引。
福引券を持って福引に行こうとしたら、知らないおばさんに「それ、よこしなさいよ!」と凄まれ殴られ福引券を奪われた。
ちょっとした騒ぎになったのだが、その女性がどうなったのかは終ぞ知らずで、その顛末よりも「大人の中にも理不尽な事をする人がいる」と言う事に驚いたのを覚えている。
成長していくに従い、そして現時点でも、色々な理不尽に直面する事になる訳だが、「そんなもんだろ」と言う諦観が身に付いたのは、多分あの一件があったからに思う。
我を通そうと騒いだり、只不快にさせる言い回しをしたりなんて人に接すると、あの女性の醜い顔を思い出す事がある。
品がある人が好きなのは、多分あの女性に対するアンチテーゼなんだろな、うん。
そんな2020年最後の土日でした。
ぼくはあんまり怒る方ではないのですが、そういう手合いに理不尽な仕打ちをされた時だけは烈火の如く怒るようです(自覚はありませんが、周囲にそう言われます)…………自尊心の発露が変な感じなのかしら。
クリスマス界隈は仕事しかも朝5時起きで出張帰宅は21時前で過ごしておりました。帰路暖を取るために入ったイオンモールの島村楽器に偶々あった、日本フェンダーのジャズマスター3.5kgセールにつき1割引、がとても良かったです。ただこの歳でルナC(仮名)モデル・余熱元帥(仮名)も使ってる、を持つのはなかなか気恥ずかしい、ような気がします。まあ家でしか弾かないんですが。