リーダー

リーダーです。

シルバーウイーク後半戦と相成りました。

では、金曜日から話を始めましょう。

家人より早く帰宅出来た俺は晩御飯を作成。と言っても大したものではない。

家事の中では料理は好きなジャンルであり、後片付けも苦と思う事は無い。因みに掃除も好きな方だが、色々と気になりだして止まらなくなるので向き不向きで言えば不向きな方。

洗濯はなんか駄目だ。理由は多分「手持無沙汰な待ち時間」。

短気な性格であるので、一気通貫で終わらないってのがなんとも嫌なのである。

そんな訳で久々の料理はなんとも楽しく作れた。

僕は出汁好きであるが家人も出汁好き。故に出汁濃い目で味付けをする事が多い。

沖縄の人が長寿なのは出汁での味付けが濃く塩分が控え目だからとどこぞで聞いたが、沖縄の料理は口に合わなかったのが不思議。

料理すると不思議とお腹が減らない。味見してるからってのもあるんだろうが、作っていると味に飽きるんじゃないかと思う。不思議と食べたくなくなる。食事を美味しく頂くエッセンスには「作らない」ってのもある様に思う。

晩御飯後、翌日のバンド練習の事前練習。

自分には甘い我々であるが、流石に人様にお時間を頂いて来て頂く訳で、少しばかり己に甘いのは封印せねば、と思うも、如何せんポンコツ・バンドなので、我々の100点は他のバンドの赤点だったりするのだが・・・・。

「って普段はどんなんなんだ?いくらなんでもそこまで・・・・」と思う貴方に一つのガイドラインを。



うん、初手からギターを間違え、挙句途中で放り出す・・・・素晴らし過ぎる。人間かくあるべき。

ライブお越しの皆様におかれましては、上記動画をたっぷりご覧の上お越し下さい。因みに彼等は、地元では「マンチェスターの神」と呼ばれ、世界的に人気のあるバンドである事も付け加えておく。

土曜日。

相変わらず休日でも早く目が覚める。

グタグタとベッドで過ごす事が出来ないワタクシは、本日も家人を寝室に置き去り。

数日前より「ライブに備えてパワーサプライ買っておこうか」と思い始めたワタクシ。

エフェクターは電池派ですが、ライブでのバックアップ、家で弾く時用にあっても良いかなと。

Naked Guitar Worksで一番歓迎されている客と専ら評判のスメアゴル師範代がこのパワーサプライを好評価されていたなぁと思い出し、Naked Guitar Worksで一番歓迎されていないと専ら評判のワタクシもチェック。うん、小型で使い易そうだ。良さ気じゃないか。

中野のヒズミ屋さんで売っているらしいので、連休で時間が合えば行ってみるか・・・・とか良からぬ事を考える。

何が良からぬって、決してこの萌えデザインが良からぬ訳ではなく、ヒズミ屋さんに行ってこれだけ買って済む筈が無い事を知っているからである。

そんな逡巡をしながら雨上がりの街に出る。

半袖で出るには肌寒く、長袖と言うにはちと暑い感じの天気。こんな天気は嫌いじゃない。

楽器屋には2件ほど立ち寄るも何も買わず。最近これが欲しい。



バンドで使うと言うより、家でちょいとギターを弾く時に気楽に使えそうだな、と。

積極的に買う心算は無いが、中古であれば買っちゃうかも。

と言う訳でバンド練習・・・・の前に事件発生。

IMG_5792

ビクシ君と洋服が被る・・・・。全く一緒って訳じゃないんだが、白黒のギンガムチェックが被る。なんだろう、この不快感・・・・。

それだけならまだしも、だ。

IMG_5793

・・・・。なんでしょうね、この新手のホモ集団。男四人でカップル二組成立的な?

ライブでは、ビクシ君は紫の全身タイツで登場する事が約束されているので万が一にも被る事はないのだが、リズム感は被らないけど洋服は被りがち。

そんな不快感を引き摺りつつ、練習開始。

BlogPaint
(上着を脱いで新手のホモ集団色が薄くなったフジコ・オーバードライブの皆さん)

ライブ披露予定曲を2回通しで練習。前回よりはマシになった感がある。

曲順の他、ボーカル&コーラスをする者、BPMを書いたものをメンバーに渡せば、ビクシ君が盛んに「俺が歌う割合が多過ぎじゃないですか?」と何とも喧しい。

ビクシ「いやね、以前はリーダー6、大先生2、俺が1ってのがボーカル負担の割合だったじゃないですか?」

リーダー「そうだっけ?てかそれ以前に残りの1はどこ行った?」

ビクシ「それがね、今回はリーダー5、大先生が2、俺も2って割合になってません?」

リーダー「そうだっけ?だから残りの1はどこ行ったんだっての!」

そんな会話をしつつも、今更曲目換えられる筈もなく、粛々と練習をするのみ。

練習後飲み会。

本日はビクシ君のご学友のエレガ嬢をお招きしての飲み会。

近況報告なんぞをして4時間程ご一緒させて頂く。話題は「ビクシ君に相応しいお相手はどんな人か」。

彼はなんか「癖が強い人を選ぶ」様な気がしているワタクシだが、女性とエフェクターの過度な癖は手に余る事を実践しているワタクシでもあるので、「精々Tube Screamer程度の癖に留めておけ」と指南するもスルーされる。

リーダー「我々が日本のバンドで良かったと思うんだ。これでアメリカのバンドだったら大変だったな」

大先生「ん?なんでよ?」

リーダー「銃社会アメリカのバンドだったら、メンバー同士の撃ち合いでメンバー半分にはなってるぞ」

大先生「ふむ・・・・成る程。否定出来ない」

ビクシ「アメリカのバンドだったら、大先生は右側からの入射角度で撃たれてますよね」

大先生「犯人アイツだろうからな、立ち位置的にそうなるな」

ビクシ「で、僕は入射角度が左側、Takayukiさんは振り向き様だから正面って事ですわ」

リーダー「その推察は間違いないな」

ビクシ「で、リーダーは右と左と後頭部・・・・」

リーダー「なんで俺だけ全員から撃たれてんだよ?」

ビクシ「旦那、客席からって事もありますぜ?」

リーダー「その確度が一番高いのがなんとも嫌だ」

大先生「ところで、消費税8%さんって結局メンバー何人になったの?」

リーダー「9人らしいよ。因みにBook Band 8%な」

Takayuki君「9人?・・・・あのステージに?大丈夫なんですか消費税8%さん」

リーダー「・・・・さぁ?
因みにBook Band 8%な

ビクシ「ライブ終わる頃には消費税8%さんのメンバー少なくなってんじゃないすか?落っこちて」

大先生「やばいな・・・・消費税8%さんにそんな面白い事されたらこっち出る幕ないぞ?


リーダー「
因みにBook Band 8%な。てか、突っ込むの面倒だからそのボケもう無しな?それは兎も角人が居なくなるネタは不味いわ。今回のMCそれで推そうと思ってんのに

ビクシ「・・・・ヤメロ」

リーダー「あ、ライブのタイトルさ、副題に”そして誰かが居なくなった”って付けて良い?」

ビクシ「だからヤメロ」

リーダー「Book Band 8%のメンバーの誰が最初に落っこちるか、オッズ組むか?」

大先生「俺、向かって左手のコーラス女性に100カノッサ。ライブ会場間違えると言うファンタジスタが落っこちない訳がない」

ビクシ「想像だけでマンガ書けそうですわ」

Takayuki君「てか、ドラマーって倍率付くんですかね?」

リーダー「フジコ・オーバードライブだったら1倍だな」

Takayuki君「あんたホント撃つぞ?」

本日のギター。

IMG_5524

久々登場Rickenbacker360C63。メンバー全員が写った写真でお分かりの通り、相変わらず全く似合わないのだが、ライブではこれかな、と持ち出した。

久々にバンドで試したけれど、やっぱ良いです&好きですこのギター。

セミアコとは思えない薄くてフラットなボディは久々に使えばなんとも新鮮で、細めのミディアム・ネックはやっぱり弾き易い。

箱鳴り感が無く、アタック音が強く短いサスティンのそのサウンドも、アンサンブルをスッキリとさせて良い感じである。

うん、なんだかんだ言ってやっぱり好きだわこのギター。ライブはこれで行こう。ライブ終わったらフレット交換検討しよう。

足元は・・・・

IMG_5787

Soul Driven(Xotic)~ゲイン・ブースター

Dynamic Driver(Zahnrad)~オーバードライブ

CE-2(BOSS)~コーラス

Carbon Copy Bright(MXR)~ディレイ

micro amp(MXR)~クリーン・ブースター

こちの予定から
GermasterをSoul Drivenに早速変更。うん、移り身が早くて自分でも呆れます。

家で練習する際、PCからミキシング用のモニターを通して音楽を流し、ギターをちっこいアンプに繋いで音を出す事が多いのですが(音源とギターは別じゃないとバランス取り難いのです)、目に付いたペダルを適当に接続してギターを弾く事がまゝ御座います。

先日、その適当な組み合わせでDynamic Driverをでゲイン・ブーストしたらなんとも気持ち良くて、「これは一度バンドで試してみよう!」と持ち出してみた次第。

Dynamic Driverって、低域をちょいとスポイルするけど略全帯域を歪ませるペダルで、前段に繋ぐゲイン・ブースターの癖も素直に出す。

Soul DrivenのMid Boostをフルにして(こう書くと中域がブーストされる様なイメージですが、Soul Drivenの「Mid Boost」は上げるに連れハイミッドを出す感じです)ゲイン・ブーストすると、ハイミッドが持ち上がりリフなんぞ弾く時に良い感じで音が抜けて来る。分離が良いTube Screamerみたいな感じ。

エフェクターは、合わせるギターやアンプのみならず、併用するエフェクターとの相性で印象が変わる事が結構ある。それに気付いてから使わなくても売るのに躊躇する様になった。売るのは仕様が好みじゃない場合、例えばスイッチが固くて使い難い、とか、が多い。

Dynamic DriverをSoul Drivenでブーストしたら大変気持ち良かった訳で、家では他のペダルはどうだろうと彼是試したのですが、FFM6Sweet Honey Overdrive DXも良かった。

どちらもどこかローファイな感じで、ライブ迄もう少し時間があればバンドで試したかった。

そんな訳で、ライブも多分この足元で行く・・・・と思いますが、なんせ浮気性なワタクシの事。未定と言っておきますw。いや、もしかしたらSoul Drivenじゃあなくて、MXRのイコライザー使うかもだけど・・・・。

ライブと言えば、Sheep FactoryのAKIさんに勧められ、過去2本ストラップを買っているNAZCA LEATHERさんにストラップをもう1本オーダーしてみた。練習で以前購入した黒のストラップを使ったけど好印象だったので、色合いが合うブラウンが欲しくなった次第。

NAZCA LEATHERさんのストラップは非常に特徴的な要素が幾つかあり、その一つに「肩で滑らない」ってのがある。

セミアコを弾く際、ギターの位置が変わって欲しくないワタクシにはこの特徴が非常に有り難く、GretschはG6120DC用、Archtop TributeはAT130用に2本所有しているが、360C63用は無いなって事でオーダー。

メールで大変丁寧にご教授頂いて革やデザインを決定。バケッタのブラウンがあったら、欲しかったなぁ・・・・。

日曜日。

太陽が秋分点を超えたこの日。

僕は先述の通り中野のヒズミ屋さんにパワーサプライを買いに行こうと思い立っていた、が、家人が「肉食べたい。肉ぅー肉ぅーお肉ぅー。偶には足で踏むものじゃなくて食うものに金使えー。あほー。でぶー」と喧しい。

家人と言えば、先の帰省の際に欲しい物(北海道の海産物とかね)は無いかと電話をすれば「ほんだしとバスマジックリンが切れたから買って来て」と言った剛の者。10日ぶりに亭主と会うのにそんな台詞をスッと吐ける強者(「兵」と書くべきか?)相手には、黙って付き合う以外の解決法は見当たらない。因みにワタクシは、焼肉に全く食指が動かない事も付け加えておこう。と言うか、食全体に然程興味がある方でも無い。

止む無く家人が好む焼肉屋さんを予約し、ではそこで待ち合わせ・・・・と思うも、諸事情でなんとも時間が中途半端で中野行きを断念。ちくせう。ま、ネットでオーダー出来たから良いけどさ。

中途半端に時間が空いたワタクシは、イコライザーとじっくりと向き合ってみようと思い立つ。

IMG_5794

はい、
M109S Six Band Graphic EQで御座います。

「音抜けだ何だはグライコで良いんじゃない?」と購入し、一時期使っていたのだけれど、トレブル・ブースターにある「カリカリとした歪み」はイコライザーでは演出出来ず、使わないでいた。

今回持ち出したのは、Soul Drivenを「ハイミッド・ブースター」として使ったら心地良かったので、であればイコライザーでも良いんじゃね?との趣旨。うん、確かイーライ師か通りすがりの立ち止まりさんにもその旨指南されていたが今までちゃんと取り組んでいなかったのは、人の話を聞かない性格故だ。反省はしている。

このイコライザー、トゥルー・バイパスだったりノイズ・リダクションが付いてたりとお安い割に優秀。デザインも好きだ。デザインだけで言えば初期の青い筐体の物が一番好きだけど、ON-OFF出来ないからなぁ・・・・。



で、色々弄ってみましたが、うん、次回練習はこれ試します。

歪みペダル(Dynamic Driver)の後段に繋ぐなら100Hzをちいと削り、400Hzはほんのちょいと、800Hzを+8db程ブーストすると良い感じだった。この設定は音量が上がる感じ。

歪みペダルの前段に繋ぐなら、100Hzを大胆に、200Hzはほんのちょい削った方が併用に際して音が飽和し過ぎずで良い感じだった。この設定は音量は上がらないが音抜けが良くなる感じ。

歪みペダルの前後、どちらを選択するかは次回練習で試してみて決めよう。多分後段に繋ぐと思う。その方がクリーンでも良い感じだったから。

イコライザー試して、僕が好きなギター・サウンドの肝って400~800Hzなのかな、とやっぱり思った。低域弾くにしても、100~200Hzをブーストするより、400~800Hzをブーストして低域弾いた時のサウンドの方が好みだったりする。

不満って程じゃないんだけれど、ブースト、カット共に18dbも要らないんじゃないかなとは思った。寧ろ10db程度にしてくれた方が細かい設定出来そうな気がするんだけれど・・・・。

因みに、
805eb38f

改造しまくった手持ちのStratocasterに・・・・

IMG_4372

Fuzz Face Miniを繋いで弾く事が時々あるのだが、Fuzz Face MIの前段にこのイコライザーを低域をカットして中域を上げて繋げると、凄く楽しくロック出来る。

通常のファズ・サウンドよりブーミーじゃなく、ギター側のボリュームでクリーン、クランチ、抜けの良い歪んだサウンド・・・・と演出出来て、これは中々に楽しいのである。薄くリバーブなんぞを掛けると更に楽しい。適当にリズムを流しながら弾いてるととても楽しい。

「ちょっとしたセッションはこれ一台・・・・」なんて台詞を時々見掛けるが、イコライザーとファズで参加ってのは中々に渋いんじゃないでしょうかね。

夕食に向かう道すがら、そう言えばPC購入した際に付いたヨドバシカメラさんのポイントの期限が近い事を思い出し家人に言えば、ワイヤレスのヘッドフォンが欲しいと。

IMG_5795

ジムで使うんだそうだが、僕は有線の方が好きだなぁ・・・・。

明日は十五夜との事で、それ関連の花を買って帰宅。

IMG_5796

菊は好きじゃないが、ボンボン菊って可愛いなw。

帰宅して「Hotel Oregon Banquet」の紹介をYou Tubeにアップ。

面倒臭くて可成り適当なやっつけ仕事で御座います・・・・。