リーダー

リーダーです。

本日紹介させて頂きますペダルはこちら。

securedownload

はい、池辺楽器さんのオリジナル・ブランド「Noar'sark」のオーバードライブ、Yellow?黄?

最近では筐体もデザインも変わり(ブランド名にアポストロフィも入ってますな)、DCジャックの位置も違う。

True Bypassで、そこそこのパーツを使いつつ低価格、と言うコンセプトを打ち出していて好感が持てるが、正直、ブランドに対しての魅力はあんまり感じない。

「良い音を低価格で!」って、実はギタリストのニーズは低いコンセプトに思う。

低価格でも良い音を!にしてはちょいとお高いし、個性的な音を!には癖が弱い。

ギタリストには
「良い音を低価格で!」って、意外に好かれないんじゃないかと。

何と言いますか「俺ぁ安いペダルでも良い音出すぜ」って男漢っ気には、ちょいと軟弱な感じw。

先ずは、動画をば。

 

 

よっちゃんのギターの改造が気になる・・・・。 

随分と前に入手し、家ではよく使っていました。

この色とこの機能、当然BOSSのOD-1との類似性は気になる訳で弾き比べ。

う~ん、違うと思うです。

Yellowの方が籠った感じが強く、それでいて分離は良い。

「OD-1風のサウンドを独自な解釈で」が正しいのではないでしょうか。

ローは削れますが、OD-1程じゃなく、もっとビンビンと鳴る感じ。

中域の感じも、OD-1の方が明るい。

OD-1より湿った感じのサウンドで、なんだろな、これに例えるペダルが無いっちゃあ無い。

後ろに引っ込みつつも、分離は悪くないので使い勝手が多いペダルに思います。

只・・・・

僕の筐体だけかもしれないけれど、基準周波数A=440Hzの音がね、なんかでかいのよ。

バレーコードで、Fから弾いて行くと、Aを弾いた時になんかグッと持ち上がる癖がある。 

この癖が気に入らず、メインで使用する事は無かった。

でもですね・・・・

securedownload
 
はい、LOVEPEDALのCOT50 The Angus Mod。 

これを前段にかますと、上記の癖も無く、奥行きがある素晴らしい音が出ます。

芳醇で、分離良く、いつまでもジャカジャカやりたくなるサウンド。思い切って言いますが「トランジスタアンプの方が合う」と思います。JC推奨。

歪みペダルの前段に、ゲインブーストを目的として繋ぐペダルは、その後段のペダルに無い個性(帯域、といっても良いかも)があると良い結果となると思うのですが、その顕著な例がこの組み合わせ。

OD-1のゲイン・ブースターにも良い結果だったCOT50ですが、Yellowとの組み合わせの方がね、CPT50の癖が強めに出て気持ち良い。

多分ですが、Yellowはブースターとしてよりも、単体で常時ONにして使い、他のペダルとの組み合わせで良さが出る気がします。

OD-1の代替品として、じゃなく、先入観無くお試し下さい。